top of page

サイボウズの高速化

  • 執筆者の写真: hashimo99
    hashimo99
  • 2017年5月14日
  • 読了時間: 2分

このブログでは弊社のサービスをご利用いただくきっかけとなった

質問などをご紹介していきたいと思います。

まずはサイボウズをはじめグループウエアの動作が遅いので

高速化したいというお問い合わせを多くいただきます。

サイボウズは発売当初から動作が遅くなるほとんど原因はメール機能になります。

多くはメールサーバーにメールを沢山残している。

サイボウズを運用しているサーバーと異なるサーバーにメールサーバーを設定している。

ひと昔であればWEBサーバー、DBサーバー、メールサーバーなど

物理的にサーバーを分けていました。しかし自社で運用するサーバーの場合

最近のサーバースペックは高速ですのでそれらをあえて分けるより

同一サーバーにする事で改善がはかれます。

最近はAWSにサイボウズを設定しているお客様も多くなりましたが

AWSの場合、レスポンスが遅い事が多くあまりおすすめしません。

その他にも色々と原因は考えられますが、まずは弊社にお問い合わせください。

特にディスク容量が多く必要なお客様にとって安易にサイボウズクラウドなどに

移設することは場合によってはかなりコストアップになるケースもあります。

適切なスペック、適切な運用ルールで快適なグループウエアの運用が可能になります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
1.10,自己組織化の原則:効率とイノベーションの源泉

自己組織化は、現代の組織管理において革新的なアプローチです。この原則は、チームや個人が自らの目標を設定し、意思決定プロセスに参加し、独自の働き方を発展させることを奨励します。このアプローチにより、組織は柔軟性を高め、迅速な適応と持続的なイノベーションを実現します。...

 
 
 
1.9、コミュニティと協働:組織の持続可能な成長への道

現代の組織運営において、コミュニティの構築と協働は、持続可能な成長と革新の鍵となります。これらは、内外のステークホルダーとの強力な関係を築き、共有の目標に向けて働くことを可能にします。 コミュニティの構築は、組織内の従業員だけでなく、外部のパートナー、顧客、さらには競合他社...

 
 
 
1.8,柔軟な役割とアイデンティティ:現代組織における新たなパラダイム

現代の組織では、柔軟な役割とアイデンティティの概念がますます重要になっています。このアプローチは、革新的でダイナミックな作業環境を作り出し、組織と個人の両方に多大な利益をもたらします。 柔軟な役割とは、従業員が一つの固定された職務に限定されるのではなく、必要に応じて様々な任...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook - Grey Circle

© 2019 by J-PROUT

お問い合わせ

株式会社 J-PROUT

〒141-0031

東京都品川区西五反田2-25-1

インテックスビル5F

TEL:03-3779-3185 FAX:03-5434-1210

03-3779-3185

info@j-prout.co.jp

 

bottom of page